撮影のメイクのときや結婚式用のメイクのときは、なるべくオーガニック認定を取った化粧品か植物由来成分配合のナチュラルな化粧品を使わせていただいております。
こちらの撮影のときも。
ファンデーションはCelvoke(セルヴォーク)のインテントスキン リキッドファンデーション。
101の1番明るい色と103の1番暗い色を使って、色を合わせたり微妙にグラデーションをつけたりしています。
Celvokeのリキッドファンデーションはシリコンとタルクが入っていないのと、全成分表記なので何が配合されているのかがわかって安心。
アイブロウはMiMC(エムアイエムシー)のミネラルアイブローペンシルとミネラルプレストアイブローデュオ。
ミネラルアイブローペンシルは03キャメルブラウン
ミネラルプレストアイブローデュオは02リッチブラウン
どちらもにじまず汗や皮脂で落ちにくいけど、石鹸では落とせる処方が魅力的でなかなか他にはない製品ですね。
描きやすいのと落ちにくいところがとても好きです。
アイシャドウはMiMCのビオモイスチュアシャドーの06ムーンニンフをベースに。
その上からTHREEのウィスパーグロスフォーアイの05を指で馴染ませます。
MiMCの方は肌に馴染む色で、ベースに使うのにぴったり。
THREEの方は少しウェットな質感になり、目元に自然な陰影を作ることもできます。
どちらも成分と発色がよく、重ねてつかったりグラデーションにしたり、色々楽しめます。
アイライナーはヘアメイクの濱田マサルさんのブランドblanche etoileのMACH LINER(マッハライナー)
漆黒でにじまずに描きやすく、お湯で落ちるのが感動です。
はねさせたアイラインがとても描きやすいです。
ここ数年の私の中のアイライナーベスト1位ですね。
リップはCelvokeのディグニファイド リップス06
THREEのシマリングリップジャム08
どちらもタルクとマイカフリーで色素沈着しづらいもの。
Celvokeは少しオレンジ寄りのレッド。
その上からTHREEのグロスを指でポンポンとのせます。
ナチュラルメイクもモードメイクも肌に優しい化粧品で作れるようになってきたのはとても嬉しいです。
成分をしっかり見極めて使っていきたいですね。
肌に優しく心にも優しく、でもオシャレに。
メイクのご相談もぜひお気軽にしてくださいね。
Laughful 0364474932